2007年09月21日
浜松市場から
気温30度を越しているのに市場では冬の味覚丸缶のむき牡蠣が出回り始めました。 何だか季節が無茶苦茶みたいです
浜松天竜地区でオカラのでない豆富と和食を中心にした創作料理を提供しています また昼の営業はランチ(予約なし)と予約制のコース料理♪ 夜の営業は予約制のコース料理のみになります 定休日は毎週月曜日です よろしくお願いいたします
2007年09月21日
気温30度を越しているのに市場では冬の味覚丸缶のむき牡蠣が出回り始めました。 何だか季節が無茶苦茶みたいです
2007年09月20日
この貝はマテ貝と言う名前でお店でも2〜3年前は使っていましたが最近は少しミテクレが悪いので使っていませんけどおいしい貝ですよマテ貝・・・まて〜〜少し(クサかった)ですね今の僕 顔真っ赤ですよ
2007年09月20日
2007年09月19日
少し前の写真になりますがお客様の要望にて載る事になりました。また新しい写真を撮り直して載せるつもりですのでよろしくお願いいたします。
2007年09月19日
カップ入り豆腐とお店で提供する豆腐を一緒に造るのですが、容量が違う為に出来上がる時間が違ってきます先にカップの豆腐を冷却機械の中に入れ冷ましておき後ほどお店用の豆腐が出来上がり次第同様に冷却機械に入れ冷ましますこの時間差が判る迄はけっこう苦労しましたよ...
2007年09月18日
今週のランチメニューはA、肉天(ポン酢味)B、麻婆茄子C、まだかの香り焼きになりますよろしくお願いいたします。
2007年09月16日
今日の仕出し料理を載せてみましただいぶ涼しくなって来ましたが油断大敵ですので十分注意しながら仕事に取り組みたいと思います
2007年09月15日
今日の仕込みはぎふや膳に使う煮物が足らなくなってしまい慌てて作る所ですどうも見込み違いだったようでおっかけは大変です
2007年09月14日
市営駐車場のフェンスが完成しました真新しい緑のフェンスがとてもキレイですでもこのフェンス、南北は新しいフェンスになっても東西のフェンスはまだ大丈夫との事で昔のまんま残ってます なんだかな〜〜
2007年09月14日
世界のホンダと言えば知らない人はあまりいないと思いますがそのホンダから毎月発行されるカレンダーに当店を載せていただく事になりましたとても光栄な事です今日はその下刷りを頂いたので載せてみました10月のカレンダーですのでもうすぐですね。すごく楽しみです
2007年09月14日
市営駐車場のフェンスがキレイに取り払われ新しいフェンスの支柱が出来上がりましたもうすぐ完成かな〜?
2007年09月13日
昨日、今日と二日間行われている浜松フードメッセに行ってきました実演コーナーや新商品の提案などナド大変勉強になりました今後は新たな商品にもチャレンジしながらうちらしい提案ができればと思っています
2007年09月12日
お店の前の市営駐車場のフェンスがだいぶ古くなって危険だと言う事で新しい〓フェンスに変える作業が今日から始まりましたお客様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2007年09月11日
今週のランチは A、穴子の天ぷら B、豚肉のオイスターソ ース炒め C、ぶりの照り焼き以上になりますよろしくお願いいたします
2007年09月10日
環境問題がいろんな所で取り上げられていますが当店で仕入をしているF商会さんも材木をすべて使って箸を作るのではなく外側の捨てる部分を使って箸を作ると言う提案をしてきました環境問題からも、とても良い事だと思いますがコスト面で少し割り高になり・・・ただ今思案...
2007年09月09日
クックチルと言う調理法でビーフシチューを仕込んでおきますこの方法はブラストチラーがあれば比較的に楽に作る事ができ製造日から三日迄は科学的に保証されています忙しい(*´ο`*)=3時などは非常に重宝しています
2007年09月07日
今度のコース料理の一品からエスカルゴを載せてみました。このエスカルゴの食い味にわさび味をもってきましたなかなか食べれない味付けだと思いますよ。
2007年09月06日
今度の焼き魚はぶりになります。天然物なので養殖物と違って脂が少ないので身が少ししっかりとした感じです
2007年09月05日
今週の週替わりランチはA、豚バラ肉の焼き肉B、茄子とベーコン揚げC、秋鮭の照り焼きになりますよろしくお願いいたします
2007年09月04日
今日の仕事からオードブル料理を載せてみました。この所オードブル料理がやたらと載りますね少し反省です。