2007年08月10日
大漁・大量??(゜Q。)??
久しぶりに大漁いや大量の仕込みです。さすがにこのぐらいの量になると一回では終わらないですねでも以前よりよっぽど早いですよ〜。
浜松天竜地区でオカラのでない豆富と和食を中心にした創作料理を提供しています また昼の営業はランチ(予約なし)と予約制のコース料理♪ 夜の営業は予約制のコース料理のみになります 定休日は毎週月曜日です よろしくお願いいたします
2007年08月10日
久しぶりに大漁いや大量の仕込みです。さすがにこのぐらいの量になると一回では終わらないですねでも以前よりよっぽど早いですよ〜。
2007年08月09日
今日の仕込みはすこし少なめになります。最近の暑さは仕込みをするうえでは怖いです。この季節が早く過ぎ去るのを待つばかりです。 (´〜`;)早くこの季節が終わらないかな〜〜。
2007年08月08日
少し前になりますが腸炎ビブリオ注意報が8月2日に発表されました。この菌は平均海水温が24℃以上になると、急速に増加し魚介類が汚染されやすい条件になります。またこの菌は真水に弱く、熱にも弱いので、よく水洗いし、加熱すれば比較的大丈夫だとされています。皆さんも...
2007年08月03日
いつも買っている市場の青果店の強いオススメで予定外に松茸を買ってしまいました。この松茸は細菌検査済みのシールが貼られ安全、安心な食べ物です。と言う事を強くアピールした商品ですさてこの松茸をどう調理しようかな〜?
2007年08月03日
先週ぐらいからちょくちょくお目にかかるようになりました。なんだか 季節感が無くなった気がします。松茸といえば秋の代名詞みたいなものなのにね?
2007年08月01日
普段はお出しする事がない焼おむすび8月に入りいよいよお祭りモードに今日からお祭りの会所開きが始まる連もありますこのおむすびは会所開きの後の一杯やる時だす 食事代わりです。
2007年07月31日
玄関脇の生花が強い日差しをまともに受けている為かあまり日もちがしません西日がエンエンと何時間も照り付けるので、すぐに枯れて駄目になってしまいます。 今日のお出迎えの花はどれくらいもつのかな〜。
2007年07月30日
今日はお店の定休日娘も夏休みでお休みあいにくの雨で予定のプールは取りやめて事で映画館に映画の上映時間まで1時間近くあったので辺りをキョロキョロしていたら台湾スイーツの文字これ台湾式かき氷でも氷自体が果汁で出来ていて 食したのがマンゴー 味もしっかりマン...
2007年07月28日
画像がボケてしまってすみません。望遠にしたらおもいっきりボケました。今日はフェスタ天竜と言うイベントで歩行者天国今日の御予約いただいたお客様には駐車場に入る時、不便をおかけしますがよろしくお願いいたします
2007年07月28日
昨日JUNパパさんより指摘があったようにそら豆を皮をむかないでそのまま焼いて蒸し焼きにします。甘さが茹でるよりも強くなりとってもおいしい(o^〜^o)ですよ
2007年07月27日
お店の顔が替わりましたこの植木はレンタルで借りている物なんですがなかなか前回同様僕的にはイイカンジです。これからの季節、西日が強くなるんで心配です。
2007年07月26日
浜松市場の青果仲卸し丸〇青果さんの強いオススメで買ってみました。北海道十勝産のそら豆です甘味が強くとてもおいしい(o^〜^o)豆ですよ実はここの社長夫人僕の高校の同級生なんです。いつも大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いいたします
2007年07月26日
今日の鮪も生のバチ鮪です最近インドネシア物ばかりそんなにマグロが捕れるのかな〜?腹節のわりに脂が乗ってないですね (−_−#)
2007年07月25日
まだ梅雨明けしていないのに もう梨が出回り始めてる 最近は季節感が早くなっている気がしますこの前まではスイカだ〜とか言っていたのに (^_-)-☆
2007年07月24日
今度のコ−ス料理は暑い夏を乗り切っていただく為にガツンとビーフシチューで体力をつけて頑張って下さい。との思いでメニューにしました。じっくり時間をかけて噛まなくても口の中に入れただけでとろけるくらいトロ〜ットロに仕上げてあります。今年の夏も頑張って乗り切...
2007年07月24日
この真夏に生の牡蠣でもこれは冬に出回る牡蠣ではなく夏に食べる岩牡蠣と言う物です。でも浜名湖ではあまり岩牡蠣は聞かなかったような気がします? ??(゜Q。)??
2007年07月20日
今日の鮪はインドネシアで捕れた生バチ鮪です。世界中から生で空輸してくるなんて昔では考えられない事だと思います。すごいなぁ〜。
2007年07月19日
今週のランチメニューはA、みそかつB、豚ニラもやし炒めC、銀サケの照り焼になります。 よろしくお願いします。
2007年07月18日
最近は梅雨期であまり太陽を見ませんが、気分は夏と言う事でトマトを使った料理を考えたら、あまりおもしろくないのでソ−スにしました。枝豆の饅頭にソ−スを敷いて揚げ物としました。
2007年07月17日
お客様をお出迎えする玄関脇のお花が替わりました。何だか夏っぽくなったような気がします。